受付中【3月全国郵送書置御朱印/オリジナル御朱印帳】10セット限定で対応致します。郵送御朱印は、3枚以上からの対応となります。【御朱印】1、2、3、4、5は各600円、6と7は社殿修復奉賛御朱印は、1000円。送料は、180円となります。【オリジナル限定御朱印帳】残りわずかで完売となります。2,500円+送料180円。【到着目安】現金書留到着又は銀行振込後から2、3週間程度。お手数ですが小祝神社ホームページ「お問い合わせ」からお問合わせ下さい。【お問合せ電話番号】080-2005-4857
【3月限定直書御朱印】直書いたします。土曜日のみ書置対応となります。対応時間10時から3時。ひなまつり、まねき福ねことねこ友のさくら、健康長寿、社殿修復奉賛の開運龍、書置(ひなまつり)、一寸法師、椿、社殿修復奉賛の開運鷹)。3月対応日は、17日、18日、19日、22日、24日、25日、26日、29日、30日、31日。※神葬祭、地鎮祭、雅楽など外祭に出るため上記日程となります。
【社殿修復へのご寄付】
小祝神社は、延長5年(925年)成立の延喜式神名帳式内社に列せられている古社です。本殿は、江戸期の享保年間に棟上げされ、高崎市内で最古にして高崎市重要文化財に指定されています。
しかし、現在の社殿は経年劣化で老朽化が随所にみられ、雨漏りや塗装の塗り直しが早急に必要です。
多くの皆様からの多大なる御寄付をお願い申し上げます。
※寄付金は、指定口座お振込または社務所にて受け付けております。まずは、小祝神社ホームページ「お問合わせ」からお問合わせ下さい。
【電話番号】080-2005-4857
【ご祈祷/予約制】
全国的にも数少ない医薬の神。本殿は、享保2年に棟上され高崎市最古の本殿。主祭神は、少彦名命。他21柱の神々が合祀。(菅原道真、大国主命、素戔嗚尊、倉稲魂命、宇氣母智神、市杵嶋姫命、菊理姫命など)様々な神様がお祀りされており大変御利益のある神社です。
【願意】身体健全、厄除開運、家内安全・安産・初宮・七五三・合格祈願・車祓など。
【初穂料】①5,000円(紙札)②7,000円(木札)
【ご祈祷のご予約】小祝神社ホームページ「お問い合わせ」からお問合わせ下さい。
【電話番号】080-2005-4857