完売 受付終了【5月全国郵送書置御朱印】郵送対応は3枚以上から。1.まねき福ねこ(こどもの日)2.母の日3.現代版一寸法師4.祝大相撲高崎場所5.開運りゅう6.社殿修復奉賛(七福神)7.金太郎8.書置(鯉のぼり)【御朱印】1~8の中からお好きな書置御朱印をお選び下さい。1~5は各600円,6は1,000円,7、8は各600円。送料(レターパック)180円。【到着目安】現金書留到着又は銀行振込後から2、3週間程度。小祝神社ホームページ「お問い合わせ」から。【お問合せ電話番号】080-2005-4857
【5月限定直書御朱印】直書いたします。土曜日は書置対応です。【福禄寿は、完売】対応時間10時から3時。まねき福ねこ(こどもの日)、母の日、一寸法師、祝大相撲高崎場所、開運龍、書置の社殿修復奉賛(七福神福録寿【完売】)10枚限定、書置の金太郎【完売】、鯉のぼり。5月対応日は、31日は急用のためお休みいたします。6月対応日は、1日、2日、4日、7日、8日、9日、10日、11日、14日、15日、16日、17日、18日、21日、22日、23日、24日、25日、28日、29日、30日です。
【社殿修復奉賛書置御朱印】4月より七福神書置御朱印を始めます。4月大黒天(完売いたしました)、5月福禄寿、6月毘沙門天、7月布袋、8月寿老人、9月弁財天、10月恵比寿
【ご寄付について】社殿は高崎市内で最古にして高崎市重要文化財に指定されておりますが、経年劣化で老朽化が随所にみられ、雨漏りや塗装の塗り直しが早急に必要です。※寄付金は、指定口座お振込または社務所にて受け付けております。【電話番号】080-2005-4857
【ご祈祷/予約制】
全国的にも数少ない医薬の神。本殿は、享保2年に棟上され高崎市最古の本殿。主祭神は、少彦名命。他21柱の神々が合祀。(菅原道真、大国主命、素戔嗚尊、倉稲魂命、宇氣母智神、市杵嶋姫命、菊理姫命など)様々な神様がお祀りされており大変御利益のある神社です。
【願意】身体健全、厄除開運、家内安全・安産・初宮・七五三・合格祈願・車祓など。
【初穂料】①5,000円(紙札)②7,000円(木札)
【ご祈祷のご予約】小祝神社ホームページ「お問い合わせ」からお問合わせ下さい。
【電話番号】080-2005-4857